鉄道

京都市電の最初期型車両がリニューアル

京都市電で活躍していたN1型が、リニューアルされて加悦SL広場にて展示されています。 懐かしいレトロな趣きが人気になりそうです。 この車両は京都駅前と、北野天満宮を結ぶ堀川線で活躍後、路線廃止となったあとに宝塚ファミリーランドにて展示されて…

0系新幹線が生まれ故郷へ

昨年に引退した東海道・山陽新幹線の「0系」の先頭車が、JR西日本から川崎重工業へと譲渡されることになりました。 博多総合車両所からトレーラーで運ばれて博多港から海路で神戸港へと向かうそうです、そして陸送で兵庫工場へ。 歴史的な遺産ですから、…

たま電車が走り出す

和歌山電鉄の貴志駅長である「たま」のイラストが描かれた「たま電車」の試運転を本日に行いました。 21日より本格的に走り出すとのことです。 全国からの寄付が1000万円集まったとのことで、すごいことですね。 これから訪れる人も増えることでしょう…

近鉄大阪線で脱線

本日、早朝に近鉄大阪線東青山駅付近で、名張発伊勢中川行き始発列車が脱線して線路脇の電柱に激突しました。 幸いにも運転士、車掌、乗客の11人にはケガがなかったようです。 どうも、夜間工事の後に忘れ物をしたことが原因のようだとか、復旧作業はまだ…

山陽・九州新幹線は「さくら」に

新大阪から鹿児島中央まで結ぶ直通新幹線の名前が「さくら」に決定しました。 昨年秋に公募されて、約8000通の最多票を集めたことですが、次点の「はやぶさ」とは約1000票の差でしたか。 どちらかというと「鹿児島=はやぶさ」かと思っていたのです…

パンダ特急

JR西日本では、京都、大阪から南紀へと結ぶ特急「くろしお」、「スーパーくろしお」の一部座席をパンダ柄などにした「パンダ車両」を5月から順次導入する計画を明らかにしました。 パンダに抱きかかえられるような座り心地を出すために、頭部を模したヘッ…

リバイバル列車が来月に

まもなく、九州での蒼い車体(ブルートレイン)の走りが見納めとなります。 そこで、JR九州の門司車掌区では、廃止となった「さくら」と「あかつき」のリバイバル列車の運転を行うそうです。 3月20日に、長崎から門司港まで走る「リバイバルさくら」と…

新型新幹線は、白とピンク

JR東日本では、平成23年春から投入する新しい新幹線「E5系」の車両デザインを公開しました。 時速300kmというスピードで、新規開業となる新青森と東京を結びます。 後々には仏国のTGVと同様に320kmまであげるとか、飛行機に対抗する「ス…

副都心線が開業…東京メトロ

東京メトロの新しい路線が本日開業しました。 埼玉県の和光市から池袋を経て渋谷まで結びます、今後は東急電鉄ともつながりさらにアクセスもよくなります。 やっぱり初日ということで大賑わいのようでしたね、機会はいつでもあるでしょうから慌てずにします…

新型スカイライナーのお披露目

都心から成田空港を結ぶ京成電鉄の新型特急「スカイライナー」のデザインがお披露目されました。 デザインを担当した山本寛斎氏は「最初に浮かんだのは武田信玄の“風林火山”の風。“疾きこと風の如し”が脳裏に浮かびました」とコンセプトを明かしました。 青…

まもなく見納めとなるオレンジ色の電車

中央本線の快速として長らく走りつづけた「201系」がまもなく姿を消します。E233系が大量に導入されましたが高架工事などもあって数編成残っていますけど、それももうまもなくという状況みたいです。 「省エネ電車」として登場した当時は画期的な車両…

東北新幹線にスーパーグリーン車を導入…JR東日本

東北新幹線の新青森開業に伴い、新しい豪華車両としての「スーパーグリーン車」を導入する方針であることが明らかになりました。 まずは東京〜新青森での運行する車両に将来的には拡大していくそうです。 飛行機に対抗するための策ですね、どれぐらいのもの…

三木鉄道が廃止

厄神〜三木を結ぶ「三木鉄道」の終止符が打たれます。 23年前に国鉄三木線から第三セクター三木鉄道として生まれ変わったものの、加古川線への乗り入れがなくなり集客力が落ち込んで赤字路線のまま経営が続けられましたがとうとう廃止になります。 最後を…

新型ロマンスカーが東京メトロに乗り入れ

本日より小田急の新型ロマンスカー(MSE:60000形)が東京メトロ千代田線へと乗り入れを開始しました。 その出発駅である北千住駅にてテープカットが行われ、一番列車が発車していきました。 「ビジネス特急」をコンセプトに平日は通勤に、休日は行…

銀河、あかつき、なはの終焉

本日の運行をもって、寝台特急の「なは・あかつき」、寝台急行「銀河」が廃止となります。 最後の出発となった東京駅、大阪駅、長崎駅などではお別れのためにたくさんの人が見送っていました。

山陽・九州新幹線直通用車両

JR西日本で発表されました。 まずは試作編成(8両)を今秋に製作して各種試験運転を行い、量産体制へと移行していくそうです。 山陽区間では300km/h、九州区間での勾配を考慮して全M車、スタイルはN700系と似ているような… まずは新大阪−鹿児…

姫路モノレール、一般公開へ

全国で二番目に開業した「姫路モノレール」、その旧手柄山駅舎の改修工事に着手して平成23年の完成後に一般公開することを検討していることがわかりました。 プラットホームとモノレール車両は当時のまま保管されており、これが公開されたならば鉄道マニア…

つり革のオーナー募集・・・平成筑豊鉄道

筑豊、京築地区を走る第三セクター鉄道の「平成筑豊鉄道」では、新型車両「なのはな」の車内に吊るさせる「つり革」のオーナーを募集しています。 掲載期間は4月から1年間です。 同社のイメージキャラクター「ちくまる」くんをあしらった枠面に表裏にそれ…

こうや号が和歌山へ

南海電鉄高野線の難波〜極楽橋(高野山)を結んでいる特急「こうや号」が、2月23日に南海線を走り和歌山市へと向かいます。 金剛駅を出発して難波駅から南海線へと入り和歌山市駅へ、そして駅前の和歌山検車区にて撮影会や見学会を行い難波駅まで戻ってき…

ふるさと銀河線のレール撤去

一昨年の4月に廃止となったふるさと銀河線のレール撤去作業が北見市内で始まりました、11.2km分の25mの定尺レールを固定している犬釘を抜いて枕木から外し順次集積所へ。 2月末までかかるそうです、市ではこれを入札で売却する予定だとか。 どう…

オーシャンアローが環状線へ・・・JR西日本

本日、19:20頃、JR大阪環状線の新今宮駅にて京都発新宮行き特急オーシャンアロー29号が、環状線内回りへと誤進入してしまいました。 運転士が気付いてすぐに非常ブレーキを操作、バックして正規路線へと入りました。 ダイヤグラムにより自動的に信…

年末年始の利用は6%アップ

JRでは年末年始の利用期間の利用状況を発表、前年比6%アップだということです。 そして、3月で廃止となる急行「銀河」の利用が伸びているとのこと、この時期で82%ほどの乗車率ということは日が経つにつれて伸びていき、ギリギリだと乗車できなくなる…

落書き電車が疾走…JR東日本

今朝8時40分頃、千葉駅に到着した安房鴨川発の8両編成の電車の車体に落書きされているのを駅員が発見、折り返し運用のためにそのまま房総半島を走り、千葉まで戻ってきてから車庫へと入り落書きが落とされました。 昨晩に安房小湊駅にて留置されており、…

キティちゃんが電車を止める!!

昨日の午後8時頃、大阪環状線桜ノ宮駅で出発しようとした電車がドアを閉めたときに知らせ灯が点灯しなくて、調べたところ5両目のドアにキティちゃんの人形が挟まっていることがわかり、取り除いてから電車を走らせましたが遅れが発生して約2万人の乗客に…

東北新幹線に世界最高速の車両を投入…JR東日本

JR東日本では八戸〜新青森開業の平成22年度末に、時速320kmの新型車両を投入、東京〜新青森を3時間10分で結ぶ計画を発表しました。 新型の「はやて」を投入することで現在のE2系より10〜15分ほど短縮できるそうです、そして「こまち」にも…

京阪電気鉄道の3駅が改名に

来年の京阪中之島新線開業に伴い、駅名を改称することが発表されました。 「丸太町」を「神宮丸太町」に、「四条」を「祇園四条」に、「五条」を「清水五条」とするそうです。 しばらくすると慣れるかな??

線路上にヘリコプターが墜落

本日、夕方に線路上にヘリコプターが墜落するという事故がおきました。 場所は大阪府堺市堺区遠里小野3丁目、南海高野線浅香山駅から北側に500mほどの場所です、これにより搭乗していた一人が死亡、もう一人が重体となっています。 夜には不通区間も復…

JR西日本とJR九州、直通運転へ

2011年に全線開業予定の九州新幹線と山陽新幹線、新大阪−鹿児島中央間での直通運転を行うことが両社で合意されました。 来週にも発表されるようです、これにより新大阪−熊本が約3時間、鹿児島中央までは約4時間となるようです。 車両は現在導入されて…

大阪外環状線の路線名・駅名

来年に放出(はなてん)〜久宝寺間の開業が予定されている大阪外環状線の路線名が決定しました。 「おおさか東線」となります、間に設置される駅は、高井田中央、JR河内永和、JR俊徳道、JR長瀬、新加美となります。 各駅とも8両編成に対応、片町線か…

大鉄道博覧会が開催

日本に鉄道が敷かれてから現代までの歩みを振り返る「大鉄道博覧会」が、両国にある江戸東京博物館にて開催されています。 9月9日までですので、一度は見に行きたいですがどうも難しいですね…詳しくはこちらにて