2008-09-21から1日間の記事一覧

鹿児島

まずは宿へ、これまでの衣類を洗濯へ、その間に食事へ。 アミュプラザにあったラーメン屋さんでラーメンをいただきました。 戻ってきて乾燥へ入れて、「篤姫」を見てから寝る。

指宿枕崎線(枕崎〜鹿児島中央)

あんまり海は見えないのね、開聞岳や石垣駅を見ながら進む。 本州最南端となる西大山駅は看板があったり車で来ている人がいたりします。 指宿を過ぎて、薩摩今和泉駅で「なのはなDX」と交換、こちらも乗車してみたいね。 市内に入り市電との格闘がないのが…

枕崎駅

駅前ぽい場所にバスターミナル、隣にはスーパーが。矢印があったので進んでいくと1線のみの駅がありました、となりはかつての鹿児島交通の枕崎駅跡地だろうけど今はバスの車庫。 時間を確認してスーパーへと戻り食料を買ってくる。 キハ47形2両編成に乗…

鹿児島交通バス(伊集院〜枕崎)

かつての鹿児島交通のルートをバスで進みます、途中で線路跡らしき場所をいろいろと探してみたけどわからないものだ。 さすがに20年経過しているし… 加世田バスセンターに到着すると、構内にSLがあったり気動車があったりと。 記念館を兼ねているのです…

鹿児島本線(鹿児島中央〜伊集院)

到着して乗り換え、817系2両編成に。 3駅で到着でした。

肥薩線(吉松〜隼人)→日豊本線(隼人〜鹿児島中央)

ここで「はやとの風」に乗り換え、接続2分なのですぐに乗り込む。 こちらは1両が自由席、1両が指定席なので余裕もって座れます、さっそく人吉で買ってきた「くりめし」をいただくことに。 車窓はさらに雨がひどくなってます… 嘉例川駅で時間があるので降…

肥薩線(人吉〜吉松)

九州の難所を越えていきます、まずは大畑へ。 人吉から球磨川を渡り、トンネルへ。 そして緩やかなカーブとともに少しづつ上っていくと開けたところが出てきてポイント、そしてホームが現れます。 ここが大畑駅、ここでスイッチバックするので数分間の停車で…

人吉駅

すでに「いさぶろう」がいました、肥薩線の名所を通るためにキハ40、キハ47を改造された車両です。 基本的には全車指定ですが、自由席も7席あります。 これは地元の人用だとかで観光客は指定席を、ということを後から知りました。 指定券を購入していな…

人吉市内

戻ってきて次の列車まで少し時間があるので散策を、市内を流れる球磨川では釣り人が多いですね、鮎ややまめ、にじますとか釣れるのかな? この地方といえば焼酎、酒蔵さんが立ち並んでいますね。 駅前の弁当屋さんで「くりめし」を購入して駅へ戻る。

くま川鉄道(人吉〜湯前)

KT200形2両編成とKT311の3両編成で往復、湯前線は高千穂線と結ぶことも考えられて造られたがその夢叶わず、そして高千穂は天災により… 湯前駅から宮崎県方面へのバスダイヤがあることがその遺物として現存するのですね。 途中の学校あたりまでは…

人吉駅

ここでくま川鉄道へ、一日切符を購入して元キハ31のKTT311に乗車。 これはくま川鉄道の輸送力不足を補うためにJRから譲渡されたとか。

早めに起床してチェックアウト、買い物も済ませて駅へと急ぐ。